ジョジョ魂研究支部 ジョジョ魂 対戦小説仮公開所 |
|
|
|
最終更新日:2008年12月30日(トップページのみ更新、一部リンク修正)
初代『SPW財団ジョジョ研究部署』開設:1997年6月1日
『SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)』開設:2002年1月6日
『ジョジョ魂研究支部』開設:2003年6月1日
当コンテンツ開設:2006年1月6日
更新履歴
YB氏の『双方向対戦小説ジョジョ魂』が新装開店しました。……結構前に。
私はもちろん当時から知っていたんですが、キリの良いタイミングで告知とリンク修正をしようと思っていたら、その後またあちらの更新が停滞し始めたため、すっかりタイミングを逸して今更になってしまいました。
『ジョジョ魂』側のリニューアル作業は、旧サイトを削除した上で、ブログ形式の新サイトに順に掲載していく方式です。そのため、現時点では過去の作品のほとんどが閲覧不能状態です。
現在、当サイトから『ジョジョ魂』各ページへのリンクは、トップページ同士のリンク以外、全てデッドリンクになっています。
あちらへの移動の目処が立たないため、『仮公開所』は現状維持にしておきます。(2008/12/30)
お久しぶりです。実に2年半ぶりの更新です。
私の「BATTLE090うら話」、来年あたりいい加減書き上げようかと思っています。ずっと書きそびれている理由は色々あるんですが、ひとつにはJメールのデータが消えてしまって当時の事がいくつかわからなくなってしまった事があります。正直まさか本当に消えたままにされるとは思ってませんでした……。とまぁこんな状態ですが、もしいまだにお待ち下さっている方がいらっしゃるなら、もう暫くお待ち下さい。(2008/12/30)
BATTLE 069
フォーエバー VS 岸辺露伴
| マッチメーカー | :海月なみ |
| バトルステージ | :動物公園 |
| ストーリーモード | :Semi Fantastic Mode |
| ラウンド1 | 騒がしい日曜日 |
| ラウンド2 | 通り雨 |
| ラウンド3 | 救い手は哀れみ深く |
| ラウンド4 | いつか見た永遠 |
※ラウンド1〜3は本家『ジョジョ魂』で公開されたものに誤字とリンク程度の修正を加えたもので、ラウンド4のみ完全新作です。
対戦ソースは現在ラウンド3までしかありません。内容も公開済みのソースそのままです。
寄稿して下さった海月なみさん、ありがとうございます。
BATTLE 090
? VS ?
| マッチメーカー | :pz@-v2 |
| バトルステージ | :アツい○○ |
| ストーリーモード | :Fantastic Mode |
| ラウンド1 | DEEP into the night |
| ラウンド2 | Vampire Nightmare |
| ラウンド3 | The End of a Sultry Night |
※ラウンド1と2は本家『ジョジョ魂』で公開されたものに若干の修正を加えたもので、ラウンド3のみ完全新作です。
どのラウンドもかなり長いので、時間に余裕がある時にじっくりどうぞ。
なお、初見の人のためにキャラクター名を伏せてありますが、もちろん対戦カードは以前のままです。
すいません、うら話はもう少し待って下さい……。
| ご自分の担当作品について、継続意思はおありでしょうか? もしあるのなら、完成した際には私が発表場所を提供させていただきたいと思います。 おそらく「現在進行中の対戦」担当のMMさんのほとんどはソース未着で執筆不能になっているはずです そちらはどうなっていますか? もしソースが届いているなら、今からでも是非どうでしょうか。 もしソースを送っていないなら、今からでも是非どうでしょうか。 長い間経ってはいますが、当時の常連さんも新規の読者さんも、「いつか続きを読みたい」と思っている人はいるはずです。 私の作品でさえ、完結編掲載の後、何通か感想のメールが届きました。(ありがとうございました) もう代打のMMやPLと交代する事も当分ないでしょうし、 「とにかく絶対に断る!」というのでなければ、ちょっとお考えいただけないでしょうか。 全体への告知であればジョジョ魂ノート、私への相談であればメール(フォーム)でどうぞ。 気長に待っておりますので。 ※現在、ここで新規参加者を募集する予定はありません |
ご意見、ご感想等がある方は、下の投稿フォームか、メール(「spw−lj☆infoseek.jp」の☆を@に変えて半角変換)でお願いします。
※スタンドデータの投稿と違って基本的に非公開です。